本文へ移動

スタッフブログ

歳の瀬

2021-12-27
冬至
師走の声を聞き
いっそう寒さを感じるようになりました。

クリスマスも終わり、
なんとなぁく気忙しい毎日ですが...。
買い物に行けば
好物の林檎、蜜柑のフルーツ類が溢れ
ほうれん草や春菊、ごぼう、山芋、白菜。
ブリ、鱈、蟹、ふぐ等々

旬の食材が沢山で、あれやこれやのメニューを考えながらの お買い物も楽しい季節です。
旬の物は栄養価が高いと言いますよね。


今年の冬至は22日。

昼間が1番短く、夜が1番長い日です。

施設のメニューにも、かぼちゃの鷄そぼろあんかけ、や小豆と炊いたいとこ煮、季節のお野菜の柚子和え等々 
時期の食材を使用した献立が立てられました。
栄養価の高いかぼちゃを食し柚子湯でまったり
確かに柚子の香りに包まれて 身体の芯から温まれば 
日々の仕事、家の大掃除、この時期年末年始の準備で疲れた体もほぐれそうです。

体調を整えて一年を締めくくり、良い新年を迎えれる様にしたいですね。 ひさよ

レシピ紹介

2021-12-24
干し柿作り
今年も干し柿作りました。
当社がある和歌山県は柿の生産量が全国一位です。
ですが若い頃は
【なんでわざわざ干すの?】
【お年寄りのたべるものやん?】と干し柿はあまり食べてきませんでした。

しかし40歳を過ぎご近所からたくさん貰った渋柿に困り果て一念発起。干し柿に挑戦!
以来、その自然の甘さ、風味や食感に魅せられました。

作り方は色々あるそうですが、私の場合は主人の母に教わった皮を剥いて、紐付けて、水と焼酎の半々を沸かして殺菌し干すという方法。超簡単!これだけです《笑》

一週間程したら寒さにもよりますが、柿同士がくっつかない様に気をつけながら少し揉む。
二週間程で出来上がりの予定です。
渋が糖に変わり白い粉を吹いてます。
何とも、素朴な味わいについつい手が伸び...
こんな事なら早く食べておけば良かった。
いや、この年だからこの美味しさが理解できるのかも...。と、毎年ひとりで喜んでます。

聞くところによると、生の柿には体を冷やす効果があり、干した柿には反対に体を温める効果があるそうです。胃腸にも良くむくみや高血圧の予防にもなります。

そんな柿を当社が受託している施設や学校給食では、「柿なます」や干し柿を練り込んだ「柿パン」として提供しております。

皆さんも、是非 是非お試し下さい。  ひさよ


メニュー紹介

2021-12-20
ビーフシチュー
紀の川市にある施設様の昼食です!

17日に提供しました、給食は、
皆さん大好きビーフシチュー❕
お肉は食べやすい薄切りでボリューム満点❕
 お野菜は少し大きめにカットして煮込みました。
 
お肉を炒めた香りが食欲をそそります。
いろんな野菜の旨みや甘さが溶け込んだ深い味わいのある一品になりました。
 
副菜のツナサラダ
デザートのオレンジゼリー
 
利用者の子供達
最後はご飯を入れて残さず綺麗に食べてくれました。
 
クリスマスの献立にも合いそうなメニューです♪    ひさよ

~本日の昼食~

2021-12-13
学校給食での調理
400食分のスープ
本日は学校内にある厨房で小学校の生徒さんの食事を作りました。メニューはラーメンでした。
この釜一つで400食のスープです。
いつもの何倍もの量を調理しました。  たけし

~本日の昼食~

2021-11-16
鶏そぼろの三食丼
今日の昼食は
老若男女に不動の人気《鶏そぼろの三色丼》
 
そぼろの茶色と、卵の黄色、ほうれん草の緑色で彩りも綺麗です。
豚や牛の挽肉でもアレンジ出来ますが やはり鶏肉が一番な気がします(^^)
 
副菜のミニお好み焼きと、しろ菜の塩昆布和え、お味噌汁で 楽しいランチになりました。
TOPへ戻る